アイドルの魅力的なエイジング 『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2025 MAGFACT』

Kis-My-Ft2がまた最高なライブを更新している。2023-2024年のアリーナツアー、2024年のドームツアーと、Kis-My-Ft2のライブが良いぞという感想は以下の2つの記事で語っていた。 『Kis-My-Ft2 -For dear life-』@国立代々木競技場第一体育館 - それは恋とか…

『バチェラー6』は“原点回帰”できたか 『バチェラー・ジャパン シーズン6』Episode8-9

※この記事は『バチェラー・ジャパン シーズン6』Episode8-9のネタバレを含みます ▼Episode1-7の感想はこちら moarh.hatenablog.jp moarh.hatenablog.jp 遂に完結した。遂に、と書いたがバチェラーは3週間で配信しきるので、あっという間ではあるものの、8話…

アイドルオタクが魅了された映画『国宝』

※この記事は映画『国宝』のネタバレを含みます この日私は夕方新宿で他の映画を観る予定があり、しかし友人とのモーニングが思いのほか早く終わり、空き時間を埋めるべく急遽もう一本映画を観ようと思って選んだのが前日に公開されたばかりの『国宝』だった…

理想の家庭像論争 『バチェラー・ジャパン シーズン6』Episode5-7

※この記事は『バチェラー・ジャパン シーズン6』Episode5-7のネタバレを含みます ▼Episode1-4についてはこちら moarh.hatenablog.jp1週間があっという間に過ぎるので他のエンタメ作品の感想も書いていきたいのに、その時間もないまままたバチェラーの感想…

モーニング日記(2025年04月&05月)

モーニング日記は、モーニング好きの私が毎月モーニングを食べた日だけ書く日記です。 ◆休日モーニング活動はじめました - それは恋とか愛とかの類ではなくて ◆モーニング日記(2025年01月) - それは恋とか愛とかの類ではなくて ◆モーニング日記(2025年02…

バチェラーを再定義する 『バチェラー・ジャパン シーズン6』Episode1-4

※この記事は『バチェラー・ジャパン シーズン6』Episode1-4のネタバレを含みます https://x.gd/J0DHk 『バチェラー・ジャパン シーズン6』が今週開幕した。バチェラー・ジャパンシリーズは2017年からスタートしており、バチェロレッテも含めると今回で9作…

彼女たちはプロの「ファン」だった——ドラマ『霧尾ファンクラブ』

※この記事は『霧尾ファンクラブ』最終回のネタバレを含みます中学2年生のとき、私はクラスのとある男子のファンクラブ会長になった。彼はクラスの中で目立つタイプではなかったが穏やかで笑った顔がかわいくて運動部に所属していた。きっかけは何だったか忘…

松田迅さんはINIの宝物 『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR XQUARE』

サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』(2021年)で結成されたINIをゆるっと追い続けている。本当にゆるっとなので彼らが所属する事務所LAPONEの祭典「LAPOSTA」は今年スルーしているし、ツアーも1回しか行かないのだけれど、だからと…

インターネットにときめき続けたい

「Xは終わった」という声を聞くようになってからしばらく経った気がする。Xがお金を稼げる場所になってしまってから、インプレッション稼ぎのポストが増えて、誇張された表現や何かの裏側の暴露や注目される人や物に対する批判や中傷が目立つようになってき…

考察が終わらない呪いにかけられる 加藤シゲアキ監督 短編映画『SUNA』

最近のNEWSはここに来てまた一皮剥けて面白い。2ヶ月前、増田貴久さんについて書いたとき(2025年上半期の増田貴久さんが面白い 『Disney on CLASSIC Premium 「アラジン」イン・コンサート』 - それは恋とか愛とかの類ではなくて)、増田さんの多面的な仕事…

王道に世界を塗り替えていくような魔法 『SixTONES ロクオン!〜Xth anniversary〜』

online.familyclub.jp 5月1日に配信されたSixTONESの『ロクオン!〜Xth anniversary〜』の見逃し配信を駆け込みで視聴した。年始から聴き始めた『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』はあれから一週も聴き逃すことなく毎週聴いている。しか…

グループ全員でひとつの作品をつくる尊さ 映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます‐』

WEST.の映画を観てきた。組織が改善され最近活動の自由度が高まってきているSTARTO ENTERTAINMENTでは、最近タレント個人がやりたいことを実現するソロ活動が活発になってきている。ソロで配信楽曲を出したり書籍を出したりなど個人個人が自分のやりたいこと…

髙石あかりの歌が良すぎる!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』

「たべっ子どうぶつが映画ってどういうこと?!」数日前の私である。いつどんなタイミングでたべっ子どうぶつたちがお菓子の世界から飛び出して、キャラクターとしての人気を得出したのか、昨今のたべっ子どうぶつの人気に全くついていけていなかったが、そ…

We are ready to go!『ACEes Arena Tour 2025 PROLOGUE』

「ACEes結成から2ヶ月」ライブの終盤で浮所くんが言っていた。そう、我々はあの大組閣からまだ2ヶ月しか経っていないのである。短いようで長い気がするのはそれよりもずっと前から絶望の予感で待機させられていたからだ。ACEesのライブの話に入る前に、まだ…

モーニング日記(2025年03月)

モーニング日記は、モーニング好きの私が毎月モーニングを食べた日だけ書く日記です。 ◆休日モーニング活動はじめました - それは恋とか愛とかの類ではなくて ◆モーニング日記(2025年01月) - それは恋とか愛とかの類ではなくて ◆モーニング日記(2025年02…

最高ファーストアルバム×最強ファンダム『Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A』

初めてのAぇ! groupのライブに行ってきた。実は去年のデビューツアー有明公演に知人からお誘いいただいて行くつもりでいたのだが、台風が来て中止になってしまって行けずじまいだったのだ。Aぇ! groupは関西から生まれたグループでデビュー時は正直なところ…

『駆アガル!〜あべこべ男子に憧れて〜』とは一体何だったのか

3月22日、23日にぴあアリーナMMで『駆アガル!〜あべこべ男子に憧れて〜』というイベントが行われた。出演するのは総勢26名以上のSTARTO ENTERTAINMENTのジュニア。このイベント、企画としては面白かったのだが、色々と謎が残るところも多かったので、記録と…

Podcast番組『アイドルゆらゆら考察』はじめました

open.spotify.com実は1ヶ月前にPodcast番組『アイドルゆらゆら考察』を始めた。Xでは毎週更新の度に告知しているけれど、ブログしか見ていない方もいるかと思い、改めてブログでも告知しておこうと思い書いている。既に数本リリースしていて今日ちょうど4本…

担当文化の希薄化とアイドルの多様化 1,100人に聞いた「担降りアンケート2025」集計結果

「2015年にやっていた担降りアンケートから時間が経ったのでまたやってください!」という声を1年に数回聞いていた。2015年に実施した担降りアンケートとは、約5,000人のオタクに回答してもらったアンケートで当時の旧ジャニーズ事務所内で直近でオタクが誰…

2025年上半期の増田貴久さんが面白い 『Disney on CLASSIC Premium 「アラジン」イン・コンサート』

最近の増田貴久さんのソロ仕事が面白い。STARTO ENTERTAINMENTがエージェント制で仕事を受けるようになってから、具体的に誰がどういう体制で仕事を受けているかの細かいところは開示されていないにせよ、旧事務所時代に比べると風通しが良くなりタレント個…

モーニング日記(2025年02月)

モーニング日記は、モーニング好きの私が毎月モーニングを食べた日だけ書く日記です。 ◆休日モーニング活動はじめました - それは恋とか愛とかの類ではなくて ◆モーニング日記(2025年01月) - それは恋とか愛とかの類ではなくて 2月中に更新したかったけれ…

悪い男エンターテイメントと健やかなチーム感 『SixTONES LIVE TOUR 2025 YOUNG OLD』

気づいたら大阪に来ていた。SixTONESのオールナイトニッポンにハマってからというもの(『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』が面白過ぎる - それは恋とか愛とかの類ではなくて)彼らのライブを一目見たいという想いは日々高まるばかりでこ…

なぜNissyはソロで6大ドームツアーができるのか?『Nissy Entertainment “Re: 10th Anniversary Final” BEST DOME TOUR』

とある日TikTokを見ているとNissyの動画が流れて来た。その動画は、ライブの演出についてNissyがスタッフにダメ出しをしているところだけが編集で抽出された、超凝縮ダメ出し動画だった。Nissyの言っていることを書き起こしてみるとこうだ。 Yeah! Yeah! Yea…

未来に語り継いでいきたい寺西拓人さんを取り巻く熱狂の記録

寺西拓人さんがヤバい。この話は今このタイミングで歴史的記録として書いておかないといけない気がして書いている。今私がこれを書いているのは2025年2月11日。まもなく訪れる2月15日にtimelesz projectの新メンバーが発表される。その最終候補に寺西拓人さ…

今江大地主演舞台『キャッシュ・オン・デリバリー』プレビュー公演

2月5日、それはtimeleszの新メンバーが決まる大事な日だった。ファンクラブでは番組協力の募集があり、timelesz projectの最終審査が客前で行われるということが分かった。その番組協力に私も応募していたけれど、1月29日の当落であえなく落選していること…

エンターテイメントは終わらない、絶対に 『=LOVE ARENA TOUR 2025「〜Timeless Tales〜」』

2024年下半期は=LOVEの『絶対アイドル辞めないで』を狂ったように聴いていた。9月に今私が一番応援したいと思っていたグループのセンターがアイドルを辞めてしまうことが決まった時に、自分の中で消化しきれない行き場のない想いに浸るように聴いていたけれ…

『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』が面白過ぎる

www.allnightnippon.com あまりにも、あまりにも、今更過ぎて書くのも恥ずかしいのだけれど、SixTONENSのオールナイトニッポンサタデースペシャルが、面白過ぎる。何を今更と思う方も多いと思うけれども、書かせていただきたい。その魅力を。まず何で今この…

モーニング日記(2025年01月)

昨年の年末から週末朝モーニングを食べに行くのにハマった。詳細はこちらの記事を読んでいただきたい。 moarh.hatenablog.jp 年が明けてからも朝活は続いているので、今月からモーニングを食べに行った日の日記を一ヶ月分まとめて更新していきたいと思う。先…

【交換日記更新】「好き」とそれ以外のコントラスト

おたく交換日記2周目更新しました。2周目のテーマは「歳を重ねることと推し活」についてです。「好き」とそれ以外のコントラスト、あなたは強い方ですか?otakukokannikki.hatenablog.com

ネバーランドからの夢の配信 『Hey! Say! JUMP Special Live ~JUMParty 2024-2025~』

最後にHey! Say! JUMPのライブを見たのはいつだっただろうかと自分の参戦歴(現場記録 - それは恋とか愛とかの類ではなくて)を振り返ってみたけれど、どうやら2017年12月30日に行った『Hey!Say!JUMP 10th Anniversary Tour 2017-2018』が最後だったようだ。…