Youtube『ジャニーズJr.チャンネル』初回動画感想

ついていけてない。正直なところ全然ついていけてない。ジャニーズのインターネット関連事業の進歩に。これまでジャニーズはまだ対応していないのかと外から笑われていてもしょうがないくらい、インターネットコンテンツへの参入速度が遅かった。それがここ最近、タレントの写真が一部ネット解禁になったり、CMやドラマの動画配信も許諾されたり、チケットがデジタルチケットに変わったりと、堰を切ったようにこれまで禁止されていたことが許可され始めた。(下記さささんのブログで詳しくまとめられています。)
sasagimame.hatenablog.com
これを良きことと捉えるか、悪しきことと捉えるかは、まだ現時点で判断が付けられない。私はジャニーズの秘密の王国感が好きで、舞台挨拶の際主演にも関わらず他の出演者が報道陣に写真を撮られている中、隅の方で一人ポツンとそれを見て待っているジャニーズが、特別な何かで守られているようで好きだった。その一方で周りの知り合いに見せたいコンテンツがあっても、URLを貼り付けてポンとLINEを送る、なんてことが出来ない不便さも感じていた。

そんな中、YoutubeでジャニーズJr.チャンネルが開設された。
www.youtube.com
ここ最近の私は、テレビと同程度の頻度でYoutubeを開いており、美容系Youtuberの動画を漁り見る毎日を送っていた。それはジャニーズとは全く切り離された世界で、ジャニーズタレントを見るならテレビ、Youtuberを見るならYoutube、という定義は確固たるものだと思っていた。そんなところにジャニーズJr.チャンネルの開設。まさかジャニーズ側から私のルーティンに入ってくるとは思いもしなかった。今まで情報は自分から取りに行くのがジャニヲタとしての使命だと思っていたのに、あっという間に私のルーティンにジャニーズJr.が侵入してきたのだ。そんなの見るしかない。

少し話は変わるが、先日NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』で、YoutuberのHIKAKINさんが密着されているのを見た。HIKAKINさんが以前に投稿されていた自作の密着動画を見たことがあったので、何となくYoutuberの一日がどんなものであるか把握しているつもりではあったけれど、私が把握していたのは動画の製作過程のみで、それ以外の今世間にHIKAKINさんがどう映っているのかということは、その番組を見て初めて知った。空港を歩けば「握手お願いします」と人が集まって来る、握手会を開けばファンがHIKAKINさんに会えた喜びで泣いてしまっている、ライブに登場すればキャーと黄色い歓声を浴びている。これ、もうほとんどアイドルじゃん、と思った。Youtuberは一般人の延長にあると思っていたけれど、ファンの目を一旦通してしまえば、概念はほとんどアイドルと同じじゃん、と思った。もし私が毎日見ている美容系Youtuberの方に街中で出くわしたとしたら、恐らくアイドルに対するものと同じ感情で喜ぶだろうし、Youtubeがしっかりとファンを作る“メディア”として機能していることを、その番組で思い知った。

そう感じていた今日、遂にジャニーズJr.チャンネルに、ジャニーズJr.5グループの初回動画が投稿されたのである。私はジャニーズJr.のこの5グループの担当をしたことはないので、全グループに対して割とフラットな状態で動画を再生している。その感想を今から書くのだけれど、そのグループのファンでもない人間が色々と語るのは見るに耐えかねるという方は、回れ右でよろしく。自己責任。


結論から言うと、面白くて全グループ2回見てしまった。そして自分で振り返りたくて、企画案まとめ表まで作成してしまった。こんなことをしようと思ったのは久しぶりだ。それくらいわくわくしてしまった。
f:id:moarh:20180321214734p:plain

youtu.be
まず、メンバーの個性をアピールするのが上手で、初回動画でキャラクターの整理が出来ていて個人を覚えやすいと思ったのは、Snow Manだった。気象予報士の資格を持っている阿部くんや、ヲタクの佐久間くんの情報は知っていたけれど、宮舘くんが料理が上手だったり、渡辺くんとシナモロールの親和性は、初耳だった。オフを見せる「素のMan」って自分で言っておきながらツボにハマッている岩本くんが可愛くて、一気に親近感が湧いてしまった。みんながバラバラの特技を持っているからこそ、あらゆる分野から一般層を取り込めるのではと思った。

youtu.be
続いて、SixTONES。まず、他のグループが会議室やリハーサル室で会議してる中、SixTONESだけがご飯屋さんでロケしているのはズルい。メニュー選びに協力しないで遊んじゃう人と、そうでない人と、「こういうのは呼んじゃえばいいんだよ」ってボタン押しちゃう人。まとまりも落ち着きも無い大人たちだったけど、SixTONESに求めてるのはこれだとも思っている。SixTONESは“ジャニーズ”という枠の中でやりたいことを挙げていってるのも印象的だった。ターゲットを何処に置くかで、各グループの今後の運命は分かれそうだけど、SixTONESはあくまでアイドルとしてファンを喜ばせるための企画が出揃っていた印象。

youtu.be
次に、Travis Japan。この世代辺りからグッとYoutuberを意識した案が出てくるようになった印象がある。SixTONESとは対照的に、“ジャニーズらしくない”というキーワードも出てきたように、ジャニーズという固定観念を崩す方向の案が多かったように思う。このYoutubeチャンネルをどう使うかは各グループ方向性がバラバラになりそうだけど、例えば一般の人にも見てもらえるようなゲームをして人気が出た場合、その一般層はどれくらいの割合でジャニヲタになってくれるのだろうと思った。NMB48吉田朱里さんが美容系YoutuberとしてYoutubeを始めて、昨年の選抜総選挙で16位という結果を残していて、けれどもYoutubeの登録者数からすると“お金を払うファン”になってくれた人の数は、思っていたより少ないなという印象を受けた。その前年無料で投票できたNHK紅白歌合戦の投票では5位になっていたことも含めての感想にはなるけれど。でも結果的に吉田さんは今仕事が沢山増えているので、総選挙の数が全てではないのだけれど、無料で見れるYoutubeでお金を払ってくれるファンを産む難しさみたいなものはある気がする。

youtu.be
続いて、HiHi JETS。動画の時間が5グループの中で最も長い9分超えだった。Hi HiJETSは元々そんなにメンバーのことを知らなかったのだけれど、猪狩くんが凄く賢い子だなと感じた。まず「ことわざ立証動画」という案が出た時点で、親に良い育てられ方をしたのだろうなと思った。この年齢だと自分たちが楽しめることを優先してしまいそうなのに、コンテンツとしてどうか、客観的視点を持っている珍しいタイプの子だなと思った。またYoutubeのコメント欄についても、こんなことを言っていた。

コメント欄は書いてもらった方が良いんだって。俺ら今までファンレターって形でしか届かない。ファンレターって僕のことを好きな人しか来ない訳ですよ。だから気軽に書ける悪口ってのも、あまりに汚い言葉は抉られるところはあるだろうけどね。的を射たことならどんどん言って欲しいよね。

私はYoutubeのコメント欄は普段もほとんど見ていないのだけれど(動画を見たら満足してしまうので)、ジャニーズJr.チャンネルが開設されて一番最初の動画が投稿された時に少しだけ覗き見た。コメント欄は非表示にした方がよいという意見が多く、確かにSNSでファンとの交流等をし慣れていないジャニーズタレントにとって、いきなりYoutubeのコメント欄はハードルが高いのではと思っていたので、私も概ねその意見に賛成だった。しかし15歳の猪狩くんがそう言ってるのを見て、強いと思った。私も自分のブログのコメント欄を閉じていることが急に恥ずかしくなってしまった。井上瑞希くんの先輩のPVカバーという発想も、ジャニヲタならではで凄い見てみたいと思った。これは先輩グループのファンが見に来てうっかり落ちちゃうパターンあるぞ、と思った。何なら先輩グループのファンは、一般層より簡単に落ちる。フットワーク軽いので簡単に落ちる。

youtu.be

そして最後に、東京B少年。一生懸命今まで見ないようにしてきた東京B少年。何でかって、顔が可愛いから。うっかり落ちちゃうから。今まで敢えて避けてきたので、勿論メンバーの性格なんかは知らないのだけれど、高学歴メンバーが多数いるというぼんやりした情報はちゃっかり得ているので、ここは一番怖い沼。恐る恐る再生する。藤井くんが可愛い(簡単に落ちる)。この世代は仕事と遊びの間に大きな境目がなくて、仕事も遊びも全部“青春”という同じ一線上で行われているような雰囲気が憎い。好き。誰もが取り戻したいあの“青春”を一番見せてくれそうなグループだなと思った。何をやっても可愛い年頃なので、企画案はもう正直何でもいいです(可愛くて脳みそが溶けました)。


ということで、全グループ本当に楽しく拝見した。ちなみにこれは毎週5グループ一気に投稿されるのだろうか。見るのが忙しいので毎日平日1グループずつ投稿にして頂けると、平日仕事が忙しくても毎日幸せに出勤できそうだなと思った。あと動画編集担当は、全グループ同じ人が担当しているか、担当者たちに編集力の差がさほど無いか、のどっちかだと思っているけれど、Youtubeは動画編集力でも大きく差が出ると思っている。サムネイルだけでも結構な差が付くと思うのだけど、初回で一番中身の予告として機能していたのはSnow Manのサムネイルかなと思った。岩本くんの腹筋。年上グループは編集も自分たちで担当して、本格的にプロデュースしていくのも見てみたいとも思った。あとこれは私が東京B少年に明るくなかったからだけど、発言している人のテロップの横に発言者の写真と名前があると、メンバーを覚えやすい。編集担当者が泣いちゃうけど。でも知らない人たちにグッと届きやすくなると思う。と、こんなところで呟いても編集担当の方に届くかは分からないけれども。言霊。

個人的には、Love-tuneだって見たいし、宇宙sixだって見たいし、関ジュだって見たい。ジャニーズがインターネットを解禁したら、私のジャニーズJr.への興味も堰を切ったように解禁されてきた。でも何処かに昔のジャニヲタの頭があるので、こんな映像を無料で見てしまっていいのだろうか、何処に金を振り込めばいいのだろうか、とオロオロする気持ちもある。ひたすら再生数を稼いで彼らのお小遣いになることを祈ればよいのだろうか。

まだまだ始まったばかりでこれからも本当に楽しみ。嗚呼、ブログに動画のURLを貼って誘導できるなんて、何て画期的なんでしょう。